花のこと

セッコクの植え替え

こんにちは。

アズママイコです。

セッコクを始めてまだ1年もしない私ですが、

うちの教室でセッコクを見て

「私も…」と始めたばかりの超超初心者さんのために

うちの植え替えについて少しまとめてみようと思います。

マイコ
ポイントは通気性を確保すること

私はこれを買いました

水苔の中にも空気が通りやすいように筒状になっている芯です。

私はこれに水苔を薄くかぶせてから

そこにセッコクの根を広げて乗せてから

さらに水苔をかぶせるようにしながら

鉢に入れています。

同じお店で、先ほどの芯と合わせて使える

このような鉢もあります。

私は3.5号鉢(20個セット)を買いましたが、

これより大きなサイズや1個売りもありました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

半透明 プラ鉢 6cm 10個 プランター
価格:130円(税込、送料別) (2022/3/26時点)

ついでですが、セントポーリア や洋ランのために

このプラ鉢も愛用しています。

鉢の中の湿度や根の様子も

目で見て確認できることが

私にとってはとてもやりやすいです。

ただ、先ほどの芯と合わせるには、

鉢底の中心に穴が開いていないので

向いていないように思います。

なので私は、セッコクに関してはこの鉢ではなく

プラカップを組み合わせています。

(以下でご説明します↓)

 

組み合わせ 色々

私の第1位は、プラカップ+芯

写真左の3つがそうです。

芯の中の空洞にマッチするように

カッターとはさみを使って

穴を丸くくりぬき、芯を合わせています。

うちは近所に建物が多く

強くはなくても風がよく吹いて

一般的な「水苔+素焼鉢」だと

乾燥しすぎてしまうので

これが合っているのではないかと思っています。

世の中で一般的なのは、水苔+素焼鉢

この写真の一番右のものは

「水苔+素焼鉢」で仕立てています。

(中には例の芯を仕込みました)

一番よく見るのもこのパターンかと思います。

乾かしやすさを重視したプラ鉢

先ほどご紹介した鉢と芯を組み合わせて

仕立てたのがこちら。

根が多く育っているものは

このパターンで植えてみました。

これを底から見てみるとこのようになっています。

芯の中からも水苔が乾くありがたい仕組み。

 

サイズ感はこのような感じです

 

合わせて「遮光について」の記事も書きました。

遮光ネット(ベランダで使用)について

こんにちは。 アズママイコです。 蘭を始めてまだ2年の私ですが、 うちの教室で蘭を見て 「私も…」と始めたばかりの超超初心者さんのために うちの環境について少しまとめています。 アーちゃん今日のテーマ ...

続きを見る

 

 

 

ネットショップのご案内

「暮らしの刺繍雑貨店」では、明後日10/1(金)〜3(日)まで5%OFFクーポンをご利用いただけます。ぜひご覧くださいませ。

 刺繍 ブログランキングに参加しています

皆さんからの応援クリック(こちら↓のバナーを1クリック)が励みになっています。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

  • この記事を書いた人

刺繍作家 アズママイコ

1979年生まれ・大阪市在住 「かわいいを持ち歩く」をテーマに作品やキットの制作をしています。 2010年刺繍作家として活動を開始、2012年10月刺繍教室を、2016年5月からは仕事にしたい方向けの認定講座も始め、これまで200名以上の方の刺繍デビューをお手伝いしました。 ★家族:夫、高3長女、高1次女 ★趣味は洋ラン・ピアノ

よく読まれている記事

-花のこと

© 2024 暮らしの刺繍 Powered by AFFINGER5