皆さん、こんばんは。 夏休みが始まったと思ったら、7月ももう最終日、の夜ですよ…。さて、どうですか? お子さんの宿題は順調でしょうか?
今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というママに向けてのおすすめのキットのご紹介「第1弾・お子さまだけで作れるキット」に引き続く「第2弾・親子で作れるキット」をご紹介します。
-
夏休み におすすめ! お子さんだけで作業ができる 刺繍 キット
皆さん、こんにちは。 とうとう夏休みが始まりましたね! 今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というママに向けて、おすすめのキットとその理由をご紹介したいと思います。 夏休みの宿題と ...
続きを見る
親子で作れる刺繍キット 夏休み のおすすめはこの3つ
↑ KIT006. てんてん巾着
↑ KIT008.てんてんバッグ
↑ KIT.012 まるポーチ
どうやって 親子で作りましょう?
- 刺し子のステッチをお子さんが、仕立てをママが担当
- 写真を見せながらお子さんにステッチを入れてもらいます
- あらかじめ布チャコペンシルなどで印を入れておくとお子さんも安心してチクチクできます
- できればそのそばでママが仕立てをし始めるといいのではと思います。まだステッチを入れていなくても、ステッチを入れる布以外から縫い始めることが可能です。
- 「仕立てもやってみたい」とお子さんがおっしゃった場合は、まち針より手芸クリップの方が間違えて指に刺さる心配もなくて楽です。
- ステッチを入れる分量は、てんてん巾着などだとほんの少しでも充分にかわいいです。また、くまちゃんをネコちゃんやうさぎちゃんにしてもいいと思います。必ずしも見本写真のようにしなければいけないと思われませんように。
作る楽しみ、使う楽しみ
特に「てんてん巾着」や「てんてんバッグ」は、学校が始まってからもすぐに使えるアイテムです。またまるポーチだって、女の子のヘアアクセサリー入れにしたりしてもいいでしょう。
夏休みに作ったものがそのうち捨てられてしまうのではなく、自分で、もしくはプレゼントした誰かがちゃんと使えるものなのだということに価値があります。それは前回の記事で書いた作品たちと変わりません。
アズママイコ、小学6年生の夏の思い出
夏休み の自由課題で、 刺繍 のキッチンクロスを作る
突然ですが、私が小学6年生だった夏の思い出です。
それは夏休みの自由課題で、母が買ってきてくれた刺繍のキットでした。白い布に女の子がパンかごを持った図案が転写されたものをなぞるようにして刺すものです。
ステッチはアウトラインステッチでした。
やり方を覚えたら、女の子も、パンもかごも、それらをつないでいく模様の線もすべて一人で刺せるということがとても楽しかったことを覚えています。分からないことがなく何も中断せずに済むので、とにかく没頭して刺しました。
同時期に買ってもらったクラシック音楽のCD2枚を流しながら刺したこと、刺繍の時間と変わりばんこにして「赤毛のアン」を読んだことも覚えています。(「赤毛のアン」は本当に面白く、続編も何冊も読みました)
その刺繍と音楽と「赤毛のアン」の思い出がセットになっていて、今でもあの時のリビングの風景を思い出すことができます。ソファに座って、父のステレオでCDをかけて、少しずつ刺繍を進めた夏の日のリビング。もう20年以上も前に引っ越した昔の家のことなのに。
そして、その時に作ったキッチンクロスは2学期に学校へ提出して、特別な賞をもらったわけでもありませんが、みんなの作品と並べて展示をされたことを覚えています。特に目を引くような作品でもなかったけれど、飾られているのを見ても「ああ、作るのが楽しかったなあ、刺繍、ほんとに楽しかったなあ」としみじみ思った記憶。
学校から返ってきた作品は、もったいないとも言わず母が暮らしで使ってくれました。キッチンに置いていた籠のカバーとして使ったので、そう劣化することもなく随分と長いこと使ってくれていました。使えるものを自分が作れたことが嬉しかったです。達成感もばっちりでした。
段ボールや画用紙で作ったようなものは惜しげなく捨てる母でしたから、このキッチンクロスを使ってくれていることに対して「気を遣って捨てずにいてくれるのではない、普通に使えるものを作れたんだ」と思えたのでした。
- 教室に通わなくても刺繍を家で楽しめること
- 作ったものを暮らしの中で使えること
この2つにこだわって私がキットを作っていることには、小学6年生だった私の思いがベースとなっているように思います。
(実際、アウトラインステッチで作るリネンクロスのキットもデザインしました!)
そんな思いでデザインしてきたキットの中から、今日は「親子で作れる」を基準に3つの作品を選んでみました。
次は、「夏休み・子ども」のキーワードはそのままに、でも少し目線を変えて、『ママに作ってほしいキット』をご紹介したいと思います。お子さんが家にいてもママが作りやすいキットのポイントについてなど。
ネットショップのご案内
「暮らしの刺繍雑貨店」では、今日ご紹介した3つのキットの他にも、色々な種類の刺繍キットや、アズママイコおすすめの手芸道具をご用意しています。特に手芸道具に関しては、どうしてその品がおすすめなのか、どう使いやすいのかなどについても詳しい説明ページをご用意しています。
お買い物するしないなど関係なく楽しくご覧いただけるように、商品紹介のバナーなども手作りをして(だいたいはiPadで描いています)いますので、ぜひご覧くださいませ。
リクエストをお待ちしています!
このブログでは、ネットショップをご覧になった方からのご相談やFacebookなどで見かけた皆さんのお悩み、教室のお生徒さんからいただいたお声をもとに「誰かの手芸の、何かを解決できるような記事」を更新しています。
ちなみに今までにいただいたリクエストでこれから書いてみようと思っているのは
などです。ぼちぼちと素直な意見を書いていく予定です!
それでは皆さん、夏の暑さに負けず、どうぞ手芸をお楽しみくださいね!
刺繍 ブログランキングに参加しています