大阪でのワークショップ

刺繍ワークショップ|クリスマスの壁飾りを作りましょう(枚方T-SITE)

【この記事は、2022年に開催されたワークショップの記録です。】

こんにちは、アズママイコです。

この記事は、2022年12月に「ひらかた手芸展 vol.1」(枚方T-SITE/shugei-lab.)で開催されたワークショップの様子を振り返る記事です。すでに終了しているイベントではありますが、たくさんの方が楽しんでくださった内容なので、振り返りとして残しておきたいと思い、あらためて書き直しました。

また、開催場所である「枚方T-SITE」は京阪・枚方市駅からすぐ。

私の刺繍教室がある谷町四丁目(最寄駅:天満橋)からも、京阪電車で1本とアクセスがよく、このワークショップをきっかけに、枚方T-SITEへ足を運んでくださったお生徒さんもいらっしゃいました。

「クリスマスの壁飾り」ワークショップのご案内

開講日

  • 12/2(金) 11:30〜14:00
  • 12/5(月) 15:00〜17:30
  • 12/7(水) 15:00〜17:30

会場

枚方T-SITE 4階イベントスペース

費用

¥3,600(材料費含む)

 

過去の生徒さん作品

実はこちらの作品、5年前にデザイン・企画し、すでにレッスンでもご紹介していたもの。今回のワークショップは、さらに改良を加えた第2弾の開催でした。

前回のレッスン時には、自由な表現を大切にしていただきたくて、サンタさんやトナカイさんは「フリーハンドでカット」を推奨していました。

「つらい…つらすぎる」と苦戦された方、「せめてペンで下書きさせて!」と懇願された方も。笑(もちろん、無理なところは私がカットしてあげたり、ペンの下書きもOKしましたよ!)

でも、そうやってひとりひとりの個性が出た仕上がりが、とても可愛くて楽しかったんです。雪の結晶や星のスパンコール、ビーズやスワロ、リースの糸の色なども、お好きなものを選んでいただきました。

土台となる布の色も2種類ご用意。リースに刺繍糸を使って作るかどうか、文字を入れるかどうかも自由。パーツのオプション購入も可能でした。

重いものは運べなさそうなトナカイちゃん、夜勤なんてとてもとても勤まらなさそうな眠そうなサンタさん。赤鼻が自前じゃなくてつけ鼻みたいなトナカイちゃん。などなど。

みんなの作った壁飾り、本当にかわいくて楽しかった…!

5年前の個人的グランプリ作品はこちら!

いっぱい並んだ中でも、私が「ツボすぎる…!」と感じたのがこちらの作品。

目が…目が…イっちゃってるサンタさん。

なんともいえない表情で、「ワシはサンタじゃ…」「ワシはトナカイじゃ…」と洗脳されてしまったような。

山奥の仙人のようなキャラ設定に、勝手に心の中でストーリーをつけて、私は何度も何度も眺めては笑っていました。

 

今回のクリスマスの壁飾りは?!

5年前の経験を活かして、より自由にアレンジできるようにしました。

  • 「Merry Christmas!」の文字を入れる or 入れない
  • リース部分の刺繍をやる or やらない
  • スパンコールを増し増しにしてキラキラに仕上げる
  • オプションパーツ(ツリーやリース)の縫い付けで豪華にする

どれも当日の進み具合やお好みに合わせて、気軽に選んでいただけました。

 

ご予約、お待ちしています!

  • 12/2(金) 11:30〜14:00
  • 12/5(月) 15:00〜17:30
  • 12/7(水) 15:00〜17:30

ご予約は私の教室の予約サイトにて承っていました。

※現在は終了しておりますが、同様のイベントやキットの販売は公式LINEやInstagramでお知らせしています。気になる方はぜひご登録くださいね。

ご予約はこちら → アズママイコのレッスン予約

 

京阪沿線にお住まいの方へ

枚方T-SITEは、京阪・枚方市駅からすぐの場所にありますが、実は、私の刺繍教室がある谷町四丁目(最寄り:天満橋駅)も、京阪電車で1本。駅から教室までは徒歩11〜13分で、アクセスも便利です。このイベントをきっかけに、枚方T-SITEに足を運んでくださった方もいらっしゃいましたが、今度はぜひ、枚方方面から谷町四丁目の刺繍教室にも遊びにきていただけたら嬉しいです。

所要時間の目安

・京阪「天満橋駅」南口から 徒歩約11〜13分

・Osaka Metro谷町線「谷町四丁目駅」から 徒歩約6分

 

 



ネットショップのご案内

「暮らしの刺繍雑貨店」では、アズママイコのオリジナルキットをはじめ、上質な刺繍材料や使いやすい手芸道具も販売しています。

 刺繍 ブログランキングに参加しています

皆さんからの応援クリックが励みになります。よろしければこちら↓を1クリックで応援をお願いします。(クリック後は、刺繍に関する色々な方のブログがランキング形式でたくさん紹介されているページへ移動します)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

word 刺繍作家アズママイコのLINE公式アカウント Instagram 暮らしの刺繍雑貨店ネットショップ ブログのランキングを見る

はじめての刺繍教室 手芸キット 認定講座のご案内

  • この記事を書いた人

刺繍作家 アズママイコ

1979年生まれ・大阪市在住 「かわいいを持ち歩く」をテーマに作品やキットの制作をしています。 2010年刺繍作家として活動を開始、2012年10月刺繍教室を、2016年5月からは仕事にしたい方向けの認定講座も始め、これまで200名以上の方の刺繍デビューをお手伝いしました。 ★家族:夫、高3長女、高1次女 ★趣味は洋ラン・ピアノ

よく読まれている記事

-大阪でのワークショップ
-, , , , , ,

© 2025 アズママイコの刺繍教室|刺繍キットのオンラインショップ|大阪 Powered by AFFINGER5