-
-
刺繍作業の時間割|ちょっと落ち着く14:00〜18:00
2021/9/11
皆さんこんにちは、アズママイコです。 この記事は「時間帯によって仕事の作業内容を変えています」ということについて家事や育児についても少し触れながら書いています。 マイコでは続き、さっそくいってみましょ ...
-
-
刺繍作業の時間割|自然光を活かす 10:00〜13:00
2021/9/11
こんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 今回は、「ハンドメイドを仕事にしている私が、どんな時間にどんな作業をしているのか」について書いてみたいと思います。 刺繍を中心に制作活動をしていると、集中した ...
-
-
我が家の 薬箱 ( 富山 で買いました )
2021/9/6
突然ですが、今日は私が刺繍教室のレッスン中に時々、ついつい力説してしまう「薬箱」についてのお話を書きたいと思います。きっかけは、今日のレッスンでした。先日、コロナワクチンを受けた時の問診で薬剤師さんに ...
-
-
くまちゃん アップリケ の小銭入れ、できあがりました!
こんばんは アズママイコです。 今日、小さな小銭入れのキットを販売開始しました。 ←こちらで販売しています 必ず小銭入れとして…というのではなく、ちっちゃなちっちゃなミニミニポーチを作りたくて作った ...
-
-
ネオフィナードの手帳レビュー|ローズゴールドと万年筆の組み合わせ、ミニ6でも満足できた話
2021/8/5 手帳と万年筆
マイコ去年の春に購入した手帳のお話です。 手に入らなかった「 ネオフィナード 」 ローズゴールド このローズゴールドは、ミニ6やバイブルサイズなど、いくつかのサイズ展開で販売されるも、数量限定ですぐに ...
-
-
一般レッスンの作品紹介
2021/8/4
刺繍教室でお作りいただく課題作品 アズママイコ刺繍教室 & 各教室でお作りいただける課題作品のご紹介です。(教室一覧はこちらのページ↓でご紹介しています) 3つの課題作品 「暮ら ...
-
-
「夏休みママ」におすすめ! 私たちも楽しみましょう、刺繍 キット★
2021/8/3
皆さん、こんにちは。8月に入り、大阪はまたもや緊急事態宣言になってしまいました。がびーん。早くまた元気な世界に戻ってほしいものです。 今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というママ ...
-
-
アズママイコ刺繍教室|大阪で初心者さんも安心のレッスン
2021/8/1
アズママイコ刺繍教室 ご案内 大阪・谷町四丁目にあるアズママイコ刺繍教室では、 ライフスタイルや目的に合わせて選べるレッスンをご用意しています。 どれも、「刺繍のある暮らし」を楽しむためのものです。 ...
-
-
夏休みに子どもと刺繍を楽しもう|親子で作れるおすすめキットと私の思い出
2021/7/31 初心者さんにおすすめ
皆さん、こんばんは。夏休みが始まったと思ったら、あっという間に7月も最終日ですね。さて、どうですか? お子さんの宿題の進み具合はいかがでしょうか? 今日は、「夏休みに子どもと一緒に刺繍を楽しんでみたい ...
-
-
夏休みに子どもと楽しめる刺繍キット|初めてでも安心のおすすめキット紹介
目次 はじめてのお子さん向け|おすすめ刺繍キット3選 子どもが頑張れる、大切なポイント3つ! キットごとの詳細 子どもにもできる! クロスステッチのフレーム作品 フェルトとビーズで作るニードルブック ...