クロスステッチ

【刺繍 子供向け】夏休みにぴったり!初心者も楽しめるクロスステッチキット「小さな人たち」

ぎもんさん「刺繍を始めてみたいけれど、ちゃんと完成させられるか自信がなくて…」 そんな声にお応えして生まれたのが、KIT037「小さな人たち」ミニフレームの刺繍キットです。 完成サイズは約8cmと手の ...

一般レッスンで充分!!|クロスステッチを本格的に

2022/12/23    

皆さんこんにちは、アズママイコです。 今日は、 教室をやる者として クロスステッチを習得すること、 また上達することについての 私の思いをお伝えしたくて、 ブログで書くことにしました。   ...

クロスステッチ の 内職 さんについて|ご報告

2022/12/22    

皆さんこんばんは、アズママイコです。 このブログで 「クロスステッチの内職さんを募集します」 という記事を書いてメンバーさんを募ってから 1年ちょっとが経ちました。   そちらの記事には 現 ...

作品展示|shugei lab.さんにて

2022/10/10    

皆さんこんにちは、アズママイコです。 今日は、2週間ほど前に会期を終えたイベントについて 少し記録させてください。 マイコ9月の忙しさに負けて事後の投稿となってしまいましたシリーズ第2弾です 『ステッ ...

キッチンポケット「紅茶のある風景」

2022/10/9    

クロスステッチの小さな作品で 「紅茶のある風景」というお題を 雑誌ステッチイデーさんからいただき 「キッチンポケット」を作りました。 キッチンポケット マイコキッチンポケットというのは、キッチンの壁な ...

クロスステッチ の 内職 さんを募集します!(→1期生締め切りました)

2021/10/3    

大阪にある刺繍教室です 皆さんこんにちは、刺繍作家のアズママイコです。大阪(谷町四丁目)で刺繍教室をしています。 今日は、クロスステッチをしてバッグや巾着に仕立てる内職さんを募集したいと思います。お仕 ...

初心者さん におすすめの クロスステッチ は?|ちょっと意外なポイントもどうぞ

2021/5/9    

  こんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 前回のブログでは、 一括りにされがちなクロスステッチだけれど 実はデザインや配色などでちょっとした分類があるのですよ というお話を書きました。 ...

クロスステッチ の作品タイプ| アズママイコ の独自分類 とそれぞれの楽しみ方

2021/5/7    

皆さんこんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 今日は誰に質問されなくても私から語りたい クロスステッチ の分類とそれぞれの楽しみ方 についてご案内したいと思います。   アーちゃんえ? ク ...

クロスステッチ のやり方は?メリットとデメリットも。|初心者さんにもおすすめ

2021/5/4    

皆さんは クロスステッチ  をご存知ですか? ただ「×」のステッチを並べていくだけで 作品を作ることができる楽しい刺繍で、 図案は世界中にいっぱい! 今日は、何十年の愛好家も珍しくないこの世界を ご案 ...

© 2025 アズママイコの刺繍教室|刺繍キットのオンラインショップ|大阪 Powered by AFFINGER5