- HOME >
- アズママイコ
アズママイコ

1979年生まれ・大阪市在住 「かわいいを持ち歩く」をテーマに作品やキットの制作をしています。 2010年刺繍作家として活動を開始、2012年10月刺繍教室を、2016年5月からは仕事にしたい方向けの認定講座も始め、これまで200名以上の方の刺繍デビューをお手伝いしました。 ★家族:夫、高3長女、高1次女 ★趣味は洋ラン・ピアノ
2021/7/31
皆さん、こんばんは。 夏休みが始まったと思ったら、7月ももう最終日、の夜ですよ…。さて、どうですか? お子さんの宿題は順調でしょうか? 今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というマ ...
2021/7/23
皆さん、こんにちは。 とうとう夏休みが始まりましたね! 今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というママに向けて、おすすめのキットとその理由をご紹介したいと思います。 夏休みの宿題と ...
2021/6/23
ぎもんさん刺し子 って、そんなに楽しいの? 今日は「刺繍が初めて」という方にも、「刺繍はしているけれどそういえば 刺し子 をしたことがない」という方にも刺し子をオススメしたいよ!というお話をしたいと思 ...
2021/5/19
こんにちは、刺繍作家のアズママイコです。 マイコ今日は、私の主宰する「暮らしの刺繍会」の認定講座についてのご案内をしたいと思います。 ここのところ、ブログで「ハントメイドを仕事にする」ということについ ...
2021/5/16
アーちゃんハンドメイド を 仕事 にしたい!!という人が年々増えています。 ぎもんさんでも、それって私にでもできること? 気持ちとしては「やりたい!」、けれどやれる自信のない人、やり方の ...
2021/5/13
ぎもんさんハンドメイドの品… いくらで販売すればいいでしょう?? 皆さんから時々お聞きする シンプルなお悩みです。 初心者だから安くしてみようか。 割が合わない。高くしてみようか。 どちらも事実だから ...
2021/5/9
こんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 前回のブログでは、 一括りにされがちなクロスステッチだけれど 実はデザインや配色などでちょっとした分類があるのですよ というお話を書きました。 ...
2021/5/7
皆さんこんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 今日は誰に質問されなくても私から語りたい クロスステッチ の分類とそれぞれの楽しみ方 についてご案内したいと思います。 アーちゃんえ? ク ...
2021/5/4
皆さんは クロスステッチ をご存知ですか? ただ「×」のステッチを並べていくだけで 作品を作ることができる楽しい刺繍で、 図案は世界中にいっぱい! 今日は、何十年の愛好家も珍しくないこの世界を ご案 ...
2021/4/30
今日は刺繍ではなく「 ハンカチ を編む」というお話! マイコこんばんは。刺繍作家のアズママイコです。 アーちゃん「ハンカチ を 編む 」? かぎ針 で? 編み図 は? できあがったハンカチの 使い心地 ...
© 2025 暮らしの刺繍 Powered by AFFINGER5