刺繍作品

リネンクロス は何枚あってもいいよね!

2022/12/1  

リネンクロスは暮らしで使える! お弁当包み もう5年ほど前の写真かと思うのですが、 こちらはまだ娘たちが小学生だった時の 運動会のお弁当です。 夫と私、どちらもの両親が来てくれたので 取り分けるお弁当 ...

「夏休みママ」におすすめ! 私たちも楽しみましょう、刺繍 キット★

2021/8/3  

皆さん、こんにちは。8月に入り、大阪はまたもや緊急事態宣言になってしまいました。がびーん。早くまた元気な世界に戻ってほしいものです。 今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というママ ...

アズママイコ刺繍教室 | 大阪

2021/8/1  

アズママイコ 刺繍教室 は、 大阪 をはじめ、京都、兵庫、埼玉で『かわいいを持ち歩く』をテーマに刺繍レッスンをしています。 刺繍が初めての方でも「きほんのき」から一つ一つきちんと学んでいただけます。 ...

夏休み におすすめ! 親子で作れる 刺繍 キット

2021/7/31  

皆さん、こんばんは。 夏休みが始まったと思ったら、7月ももう最終日、の夜ですよ…。さて、どうですか? お子さんの宿題は順調でしょうか? 今日は、小学生のお子さんに「楽しく手芸をさせてあげたい」というマ ...

夏休みに子どもと楽しめる刺繍キット|初めてでも安心のおすすめキット紹介

2021/7/23  

こんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 子どもに「はじめてのお裁縫」を体験させたいと思ったことはありませんか?でも、こんなお悩みもあるのではないでしょうか? ・夏休みの自由研究に何をさせようか迷って ...

刺し子 には 刺し子 の良さがある! 初心者 さん・中級者さん、それぞれの楽しみ方

2021/6/23  

ぎもんさん刺し子 って、そんなに楽しいの? 今日は「刺繍が初めて」という方にも、「刺繍はしているけれどそういえば 刺し子 をしたことがない」という方にも刺し子をオススメしたいよ!というお話をしたいと思 ...

初心者さん におすすめの クロスステッチ は?|ちょっと意外なポイントもどうぞ

2021/5/9  

  こんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 前回のブログでは、 一括りにされがちなクロスステッチだけれど 実はデザインや配色などでちょっとした分類があるのですよ というお話を書きました。 ...

クロスステッチ の作品タイプ| アズママイコ の独自分類 とそれぞれの楽しみ方

2021/5/7  

皆さんこんにちは。刺繍作家のアズママイコです。 今日は誰に質問されなくても私から語りたい クロスステッチ の分類とそれぞれの楽しみ方 についてご案内したいと思います。   アーちゃんえ? ク ...

クロスステッチ のやり方は?メリットとデメリットも。|初心者さんにもおすすめ

2021/5/4  

皆さんは クロスステッチ  をご存知ですか? ただ「×」のステッチを並べていくだけで 作品を作ることができる楽しい刺繍で、 図案は世界中にいっぱい! 今日は、何十年の愛好家も珍しくないこの世界を ご案 ...

© 2025 アズママイコの刺繍教室|刺繍キットのオンラインショップ|大阪 Powered by AFFINGER5